講師認定コース
講師を目指したい方もエントリー受付しています。
マンツーマン開催、定期開催、個人として集客しての活動もできます。
※すぐに講師活動を考えてない方も受講は可能です。教える立場になって学ぶことで、より、カウンセリングや自身にも活かせます。
※受講を考えている方、前向きに講師活動も考えている方、説明会も随時開催してます。
講師認定コース内容 |
【カリキュラム】 1. 講師としてのスタンス 心構え/大切な事/してはいけない事 2. 集客などに向けての講座の理解、説明力 入門説明会のプロセス 3. 講座をすすめるにあたってのポイント <講座全体の流れ> ・全体のプロセス ・留意事項 ・デモ実演部分の理解と実践 <講座における講師の状態> ・望ましい状態をつくる <プレゼンスキル> ・最低限のスキル/してはいけない事 4. 集客~開催までの流れ、手続き |
開催日(5日間 通学又はZOOM) |
【3月~4月平日金曜 開催クラス】 3/10、3/17、3/24、4/7、4/21 各回 10:30~16:30 ※都内 青山会場又はZOOMを予定 ※その他開催日でエントリーも受付中 |
受講料 |
只今、10名の認定者迄 300,000円(税込) |
講師 |
大野 良実 |
定員 |
6名様(2名様より催行) |
参加資格 |
HSPカウンセラー講座修了者 |
Q&A
Q1. どの様な活動ができますか?
A1. 以下の活動ができます
⑴ 独自で集客し講座を開催することができます。
カウンセラー活動をしている方はクライアントにカウンセリングを兼ねてマンツーマンで開催できます。
HSPの方に向けて発信、集客し、複数名に講座開催もできます。
⑵ 当スクールからの委託での講座開催
当スクールで集客したクライアントに当スクールで対応できない時など、講師を依頼させていただくこともあります。
⑶ 当スクールのアシスタント
当スクールで講座開催時にアシスタントの依頼をさせて頂くこともあります。
Q2. 活動のサポートはありますか
A2. 以下サポートいたします
⑴ 活動にあたっての道具の提供
入門説明会の資料、パンフレット原本
⑵ 弊社ホームページでの紹介
講師の紹介(活動ページへのリンク)
⑶ タイアップしてのイベント開催による集客サポート
入門説明会等々
⑷ 講習サポート
・始めたばかりで不安な時は、講師のサポートも必要なパートで致します。(サポート料は発生します)
・大人数になる時のサポート要員の派遣もいたします
Q3. 講師認定の更新料はかかりますか?
A3. かかります
一年毎の更新料として5,500円(税込)となります。
講師のスキルアップに関わる活動費用としています。
Q4. 講座の内容をもう少し知りたいです
A4. 講師認定講習では、主に三つのポイントで学びます
1つは、講師のスタンス
講師としてどうあるべきか、生徒さんにどう向き合うべきか、一番大事なポイントと考えています。
2つは、集客などに向けての講座の理解、説明力
生徒さんに向けての講師としてだけではなく、学ぶか迷っている人など、これから学ぶかもしれない人たちに、どう説明するかといったポイント
3つは、講座の流れと説明ポイントとデモ実践力
プレゼンスキルも含み、より実践力をつけることをメインにします。(セッション、瞑想等)
Q5. 開催にあたっての申請料はかかりますか?
A5. かかります
認定書発行料、テキスト代等含め一定料金としています。詳細は、相談会、お問合せ頂けましたら、個別にその他ご質問も含めてお話させていただきます。